Thanks. I'm kinda an info junkie, so I go looking for stuff all the time. Sometimes the stuff's accurate, sometimes it's not. I just like finding it, and a forum like this seems like a great place to ask questions and discuss the aforementioned stuff.spadgy wrote:Ed Oscuro wrote:the evil that will not die that is Casey McMahon
I guess his million dollars...wait, I'm getting him confused with Icy now. Dear me!
Well, Japhei did do all that advising on the creation of Ikaruga or whatever the hell it was - maybe he's making this one for Cave, funded by Icy.
In fact, that's probablyexactly what's happening. No doubt about it.
EDIT: And nikkos010 - don't worry about posting something like this as a first post. Why not draw the forum's attention to it? Welcome to the forum!
On that note, I was doing a search for info on CAVE's August 15th fan festival, when I came upon this post on 2ch: http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/g ... 58450/l50x
(This post is not CAVE-related, I just happened across it in the shooting games section)
Seems to be Zun announcing something today. Can't quite figure it out. Anyone else wanna take a stab?812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:41:28 ID:fbOpuMt9
■同人活動の終了と、今後の活動について■
同人ソフトサークル上海アリス幻樂団は、8月に開催されるコミックマーケット76での
新作ゲームの頒布を最後に同人としての活動を終了し、活動の場を商業へと移行しようと考えております。
今回の決断要因の一つとして、東方という作品が、自分の考える同人という規模を超えてしまったことがあります。
上海アリス幻樂団を応援し支えてくれているファンの皆さんに、自分は何を貰い、何を目指し、何を返せばよいのか、考えてきました。
インタビューなどでも答えていますが、上海アリス幻樂団は「東方」を作るためだけに結成されたサークルでした。
思えばはじめから「作品」ありきだったわけで、そんな自分がその作品に押される形で商業化というのは、とても“らしい”ことだとも感じております。
「東方」にはまだ遣り残したことがあるといえばあるのですが、それはまた別の機会にやり遂げたいと思います。
今回の自分の決断について、皆様の感じ方はそれぞれあると思います。
今までの上海アリス、および東方Projectへの応援、本当にありがとうございました。皆さんが応援してくれたから頑張ってこれましたし、次の目標を見つけることも出来ました。
そしてこれからも、どうかよろしくお願い致します。
2009年7月25日
上海アリス zun
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
I'm gonna go back to the corner pre-emptively, Just in case.
